翻訳会社サイマリンガルは歴史翻訳~文化・環境翻訳・法律翻訳~旅行ガイド本の翻訳などあらゆる分野の翻訳をしております。

  1. 明・清朝の皇宮群
    北京と瀋陽にある明清期の皇宮。1987年に明清期の皇宮「故宮(紫禁城)」、2004年に後金国(清)の宮殿が登録されました。
  2. 秦の始皇陵
    秦の始皇帝の陵墓(秦始皇陵)です。
  3. 莫高窟
    中国三大石窟のひとつ。現在、合計492の石窟が確認されています。石窟それぞれが重要な仏教美術といえますが、特に壁画は合計面積4万5000㎡にも達します。
  4. 泰山
    山東省中部の泰安、長清、済安などの町にまたがる中国五岳のひとつ、泰山を中心に点在する歴史的建造物や宗教的建造物、石碑など風光明媚な景観です。
  5. 周口店の北京原人遺跡
    北京市区の南西約50kmの房山区で発見された更新世中期(紀元前1万8000~1万2000年)の洞窟遺跡。1929年に原人の完全な下顎が発見され、北京原人と命名されました。
  6. 万里の長城
    北方からの異民族侵入を防ぐため、明朝までの歴代王朝によって築かれた城壁です。
  7. 黄山
    安徽省黄山市を中心に72峰からなる山岳風景区です。
  8. 黄龍の景観と歴史地域
    アバチベット族チャン族自治州の高原地帯に位置する景勝地区です。
  9. 九寨溝の渓谷の景観と歴史地域
    四川省最北部に位置するアバチベット族チャン族自治州北部の高原地帯、九寨溝という渓谷沿いに広がる景勝エリアです。
  10. 武陵源の自然景観と歴史地域
    張家界、桑植、慈利の3つのエリアにまたがる景勝地です。
  11. 武当山の古代建築物群
    道教の聖地、武当山に建立された多くの道教寺院群です。
  12. ラサのポタラ宮歴史地区
    ポタラ宮はチベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマの宮殿です。
  13. 承徳の避暑山荘と外八廟
    避暑山荘は清朝皇帝の避暑地。康煕帝以降は夏宮とされ、夏の間ここで執政が行われました。
  14. 曲阜の孔廟、孔林、孔府
    孔子の故郷にある、孔子に関連する史跡群。孔子を祀る孔廟は中国三大宮殿建築のひとつに数えられます。
  15. 曲阜の孔廟、孔林、孔府
    孔子の故郷にある、孔子に関連する史跡群。孔子を祀る孔廟は中国三大宮殿建築のひとつに数えられます。
  16. 廬山国立公園
    古くからすばらしい景観で著名な詩人たちにも愛された景勝地です。
  17. 峨眉山と楽山大仏
    峨眉山は中国四大仏教名山のひとつ。1世紀にはすでに仏教寺院が建立されました。
  18. 古都平遥
    平遥は明代に造られた城壁に囲まれた古い町です。
  19. 蘇州古典園林
    水の都、蘇州に多数残る高級官僚などが造営した庭園です。
  20. 麗江旧市街
    雲南省北部、標高2400mにある少数民族ナシ族の町です。
  21. 頤和園、北京の皇帝の庭園
    1750年に造営が開始された中国を代表する皇室庭園のひとつです。
  22. 天壇:北京の皇帝の廟壇
    明清朝の皇帝が雨乞いや豊作祈願を行った中国最大の祭壇です。
  23. 大足石刻
    重慶市西部の大足に残る刻石芸術の総称で、9世紀末から13世紀中期にかけて造営されました。
  24. 武夷山
    福建省武夷山市郊外に広がる景勝地です。
  25. 安徽南部の古村落-西逓・宏村
    黄山の南麓に位置する西逓と宏村のふたつの村に残る明清代古民居群です。
  26. 明・清朝の皇帝陵墓群
    明清朝における皇帝およびその縁者の陵墓群です。
  27. 龍門石窟
    古都洛陽の南13kmの所を流れる川の両岸およそ1kmにわたって造営された石窟群で、中国三大石窟のひとつです。
  28. 青城山と都江堰水利(灌漑)施設
    紀元前3世紀に川の氾濫を防ぐため建設された都江堰の水利施設と、中国四大道教名山のひとつで都江堰南西部に位置する群山、青城山が合わせて登録されています。
  29. 雲崗石窟
    中国三大石窟のひとつです。
  30. 雲南三江併流の保護地域群
    長江(金沙江)、メコン川(瀾滄江)、サルウィン川(怒江)の3つの大河の源流が平行に流れる地域です。
  31. 古代高句麗王国の首都と古墳群
    紀元前37年から668年にかけて中国東北地方から朝鮮半島北部にあった高句麗の3つの都市遺跡と古墳群です。
  32. マカオ歴史市街地区
    マカオは、16世紀初期以降、ポルトガルの貿易拠点として発展を遂げました。
  33. 四川ジャイアントパンダ保護区群
    山と夾金山を中心とする9245㎡にある7つの自然保護区と9つの風景区です。
  34. 殷墟
    商(日本では殷)の最後の都が殷です。ここで宮殿と王族の陵墓が発掘され多くの副葬品や青銅器が出土しました。
  35. 開平楼閣と村落
    広東省江門市内に点在する建築群。世界各地に渡った華僑が19世紀後半から20世紀前半にかけて出身地に築いた邸宅などを中心としており、中国建築と西洋建築の折衷様式が特徴です。
  36. 中国南部カルスト
    雲南省、貴州省、広西チワン族自治区を中心に広がるカルスト地形です。
  37. 福建の土楼
    福建省南西部にある土楼群です。
  38. 三清山国立公園
    江西省の北東部、上饒地区に位置する中国道教の名山です。
  39. 五台山
    中国三大霊山、中国四大仏教名山のうちのひとつです。
  40. 中国丹霞
    広東省北端に位置する丹霞山は奇峰が連なる山です。
  41. 「天地之中」歴史建築群
    古代中国の宇宙観では、登封一帯が天地の中央にあると考えられ、古くから栄え、多くの文化的宗教的施設が造られました。
  42. 杭州西湖の文化的景観
    杭州市区西部に位置する外周約15kmの湖です。

中国語翻訳サービストップへ戻る